マッチョ!本当のカッコ良さ、男らしさを
追求するメディア
MACHO

お気に入り
MACHO >  男らしさ >  こんな人は要注意!35歳を超えても20歳の精神年齢の人の特徴とは!?
要注意_35歳_20歳_精神_年齢
こんな人は要注意!35歳を超えても20歳の精神年齢の人の特徴とは!?
2,703 macho
Loadingお気に入りに追加

本日は、35歳を超えても精神年齢が20歳で止まったままの人についての記事を紹介します。普通に生活していると、人間の精神年齢は20歳で止まってしまうという話もあります。この記事では、精神年齢をアップデートできない人に関して深掘りそしていきます。それではどうぞ!


若々しいことと、精神年齢が低いことは同じようで全く異なる

要注意_35歳_20歳_精神_年齢2

「35歳を超えても、精神年齢が20歳」という人は、多いのではないでしょうか。



見方を変えれば、年を重ねても若いというポジティブな考え方もできますが、実は



若々しいことと、精神年齢が低いことは全く異なる



のです。若々しい人というのは、必ずしも精神年齢が低いというわけではありません。



若々しい人というのは、考え方の軸をしっかり持っています。その上で、新しい事にも積極的だったり、常に前向きな考え方をしているのです。



反対に精神年齢が低い人というのは、精神的な考え(軸)がアップデートできていない人と言えます。



このような人は、いくつになっても、20歳の頃と同じ思考で生きているのです。


35歳を超えても20歳の精神年齢の人の特徴とは!?

要注意_35歳_20歳_精神_年齢3

それでは35歳を超えても20歳の精神年齢のまま止まってしまっている人の特徴とは、どのような人なのでしょうか。



大きくは下記のような人だと言えます。



①今が楽しければ良いと考えている
もちろん、今を楽しむ事は大切ですが、精神年齢が低い人は、今の事しか考えていません。その先にどのようなことが起こるかを想定していないのです。また、未来というのは現在の延長線にあるという認識が希薄です。そのため、今、努力するような事はあまりやりたがらず、楽しいことだけを求めて行動してしまう傾向があります。



②考え方が20歳の頃と変わっていない
年を重ねても、考え方が20歳の頃と変わらない人は要注意です。精神的アップデートができている人は、会うたびに考えがアップデートされています。それは時間の流れとともに、興味や意識するポイントが変わるからです。考え方が変わらない人は、20歳の時から軸が変化していない事を意味するのです。



③何かあると昔話ばかりしてしまう
何かあると、若い頃の昔話をしてしまうようになると警告レベルです。昔話が多い人は、その時の精神年齢で止まっている場合が多いです。なぜなら、その頃よりも楽しい事がないので、昔の事ばかり思い出してしまうのです。「いまを生きていない精神年齢が低い人」と言えるでしょう。


まとめ

要注意_35歳_20歳_精神_年齢

いかがでしたか。35歳を超えても精神年齢がアップデートできていないと思う人は、ぜひこの記事を参考にしていただければと思います!

Copyright © 2024 MACHO. All Rights Reserved.