プロテインと聞くと、筋トレマニアの人が飲むものと思っていませんか?
実はそうではありません。
プロテインには、普段の食事からでは十分に摂取しにくい、体に必要な栄養素が入っているため、誰もが摂取した方が良いサプリメントと言えます。
本日はプロテインでのタンパク質補給についての記事をご紹介します。
プロテインを摂らずに食品からタンパク質を摂取するのは大変!
みなさん、1日に自分自身に必要なタンパク質の摂取量をご存知でしょうか。
運動量にもよるかと思いますが、一般的に「軽めのトレーニング」をしている人で、
体重(kg) × 1.2~1.4g = 必要なタンパク質の量
くらいのタンパク質が必要と言われています。体重60kgの人であれば、
60 × 1.2~1.4g = 72g~84g
が必要なタンパク質の量という事になります。
それでは次に食品に含まれるタンパク質の量が下記の表になります。
https://www.mealtime.jp/mealtime_shop/pdf/look02.pdf
「鶏ささ身」と言えば、高タンパク質食品の代表メニューだと思いますが、この「鶏ささ身」でも100gあたりのタンパク質は、23gなのです。
つまり体重60kgの人が必要なタンパク量72g~84gを摂取するには、「鶏ささ身」を毎日、313~365gくらい食べなければ足りないという事です。
より運動をしている人であればさらに摂取量が増える事になります。
食品からタンパク質を摂ると、必要以上にカロリーまで摂取してしまう
毎日食品からこれだけのタンパク質を摂取するのがとても大変だという事が分かっていただけたと思いますが、食品からタンパク質を摂取する場合、もうひとつ気をつけなければならない点があります。それは、
食品からタンパク質を摂取する場合、必要以上のカロリーを摂取してしまう
という事です。
たとえば、上記表の「牛もも肉(脂身つき)」でタンパク質を摂取する場合、体重60kgの人は、400g前後の量を摂取する必要がありますが、その際のカロリーは836キロカロリーです。
つまり、必要なタンパク質をきちんと摂取しようとすると、必要以上にカロリーも摂取してしまう事になるのです。
そもそもタンパク質を摂取する事のメリットは!?
このように、タンパク質を食品から摂取することはとても大変なのですが、そもそもなぜタンパク質を摂取しなければならないのかについて説明します。タンパク質は、炭水化物、脂質と合わせて3大栄養素のひとつと言われており、きちんと摂取することで、以下のような健康上の効果があると言われています。
・髪や爪にツヤハリが出る
・肌がキレイになる
・筋肉がつきやすくなり代謝が上がり痩せやすくなる
タンパク質は体内物質の運搬や代謝活動なども行っていますし、タンパク質の構成物であるアミノ酸が人間の活動に欠かせないものでなのです。
このようなところからも、健康的な体づくりにおいてのタンパク質の重要性がよくわかるかと思います。
プロテインは、いつでもどこでもタンパク質を摂取する事が可能
そんなタンパク質を手軽に摂取できるのが、プロテインです。プロテインを筋トレマニアのためのドリンクと考えている人は間違いです。
上記のように1日に必要なタンパク質を、カロリーを摂りすぎずに摂取する優れたサプリメントと考えるのが良いかと思います。
1回あたりでだいたい20g~30gのタンパク質を摂取する事ができますし、食品のように加工する手間もありません。
こうしたことからプロテインは、筋トレマニアや運動マニアではない人にとっても重要なものだと言えるのです。
もちろんプロテイン自体、色々な商品があり、良い成分が入っているものとそうでないものがありますので、選別は必要です。
ただし、先入観でプロテインを遠ざけている方は、健康からも遠ざかっている可能性があります。
毎日の必要なタンパク質を、プロテインで摂取することも検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
プロテインは、筋トレや運動をする人だけでなく、誰もが必要な栄養素を摂取するために必要なモノなのですね。
体に必要な栄養成分を理解して、健康的な体作りをしていきましょう!